2008年11月 3日 (月)
2008年9月11日 (木)
味噌炒め
今時 毎日でも 収穫できる “ゴーヤ”
要するに ニガウリ です
で、 最近 美味しい食べ方(料理)を 発見しました。
「味噌炒め」 です
やっぱり 味噌で炒めると ピーマン でも、 茄子 でも、
なんか 苦手なモノでも 美味しく食べれますネ
今さらの 作り方ですが
ゴーヤ(ニガウリ)は 周りの つぶツブを 軽く削ぎ落とし
2つに割って 種を取り 薄切りに、
もう一つの 具材は 豚肉(三枚肉程度の脂身があるやつ)
適当に 切り 炒める。。。 簡単だ
でェ、 味付けは “砂糖” やや多めに、
それと “味噌” を 入れて炒めるだけで OK!
簡単に 調理できて 美味しい感じです。
やっぱり 豚肉は旨いなぁ~。。。 と 思います。
19:15
2008年9月 1日 (月)
2008年8月28日 (木)
2008年8月26日 (火)
2008年8月12日 (火)
2008年8月 5日 (火)
餅入り味噌ラーメン
「吉泉食堂」の ラーメンを 思い出しながらの 仕事中・・・、
浦佐スキー場 おふくろ の 『餅入り味噌ラーメン』 が
食べたくなりました
毎週のように 浦佐通い、、、しかも フリー
昼食は いつも 『餅入り味噌ラーメン』
懐かしいなぁ~。。。
と 思い 写真を探しました
8月5日 20:20
追 記
「特講」に 入ると 昼食では いつも カレー
思い出しますねェ~ お代わり。。。
「カレーは 大好きなので 大盛りを お願いしま~す!」 と言って
厨房の タカギさん イグチのお母さん を 笑わせました。
あげくに 「すってんてんに 盛ってやれ・・・」 とか
ハウス インド・カレー業務用 は やっぱり旨い!
2008年8月 4日 (月)
2008年7月28日 (月)
シシカバブー&たこ焼き
レーシング場での 食事は
何故か 肉、ニク、にく、、、です
牛肉の串焼き 豚肉の串焼き、 ハンバーガー、
フランクフルト に ホットドック。。。 焼きソバ。。。
牛丼 焼肉丼 カレー。。。
すべて ビールが美味しくなる・・・ 欲しくなる
ひとえに これ モータースポーツ観戦 ゆえのことかな???
今回も 「シシカバブー」 を 食べました。
牛肉をくし刺しにしたものを 回転し焼き 削ぎ切りにした肉を
パンみたいなものに はさんだ 「シシカバブー」
辛いタレを たっぷりタラシ 一口食べれば
汗が どっと出ました でも 旨い!
昨年も 鈴鹿で食べましたが やっぱり 暑いから美味いです。
それと 「大きなタコ焼き」
S字コーナー あたりの観客席で 食べてる人を見掛け
大きな ジャガ・バター だなぁ~ と思ったんですが
近くの売店に ありました 「ジャンボ・タコ焼き」。。。
野球のボールほどは あります
それが 2個で 600円、 見ただけで ウンザリ・・・。
でも 店員さんが 楽しそうだったので 購入・お買い上げ。。。
食べたら そりゃ~大きくて タコ焼きでは なくて
卵 や 海老 も入っている 丸いお好み焼き!?
美味しい を 越えて 満腹
これまた ビールが ススム
これだけ暑かったら 年に一度の お祭だし
不摂生も 許されるかな、、、 と
ラーメン も お蕎麦 も ありましたが
やっぱり ファーストフード・肉料理が 多いですね。
7月28日 20:24
2008年7月25日 (金)
より以前の記事一覧
- 塩ゆで 2008.06.29
- やっぱり 天ぷら! 2008.03.06
- 鍋だ! 2008.02.08
- 謎のスープ!? 2007.12.11
- 見晴食堂 2007.11.24
- しちゅー。。。 2007.11.21
- ラー油 2007.09.17
- こばや食堂 2007.08.11
- いわし 2007.07.15
- かぼちゃコロッケ 2007.07.01
- 大多摩ハム 2007.06.27
- 巻き寿司 2007.06.26
- 圧力鍋 2007.06.10
- 番外地 2007.05.24
- もつ焼き 2007.05.24
- わかさぎ 2007.05.10
- たけのこ 2007.04.19
- ゲレンデのピザ(2) 2007.03.26
- スープ入り焼そば 2007.03.08
最近のコメント