移転します。
どうも、
なかなか コメント欄が “待機中” で 進んでくれません。
原因を 追求するのも 面倒なので
ブログを 移転(?) 変更(?) 引越し(?) します。
まだ 調整中ですが アメーバに 移転します。
今日まで ココログに 訪問して頂き ありがとうございました。
アメーバ でも よろしくお願い致します。
13:03
どうも、
なかなか コメント欄が “待機中” で 進んでくれません。
原因を 追求するのも 面倒なので
ブログを 移転(?) 変更(?) 引越し(?) します。
まだ 調整中ですが アメーバに 移転します。
今日まで ココログに 訪問して頂き ありがとうございました。
アメーバ でも よろしくお願い致します。
13:03
昨夜から ブログの コメント欄が 開きません
なぜか ずっと “待機中” で
ウキウキまつり♪出演 に コメント頂いた ハマちゃんに
返信コメントを 送れません
ハマちゃん 申し訳ないです。
なんか 障害とか ウイルスに犯されているのかは 不明です。
今後どうなるか、
もう このブログの 限界でしょうかね
しばらく 様子を見ていましょう。
12:18
来年は ちゃんと 日誌を、 日記をつけよう・・・ と
手帳 ~ 日記 売り場を 見ていました。
ありました 『農家日記』
これは 良いかも。。。
やっぱり 農家には “必需品” ですね。
確定申告するにも 記録に 残しておくと 便利です
次回 行った時に 買おう・・・ と 思いました。
食料品売り場には 「新潟県フェアー」
新潟の酒 ~ 日本酒が 並んでいましたが
4合瓶ばかりで やや高価
基本は 一升瓶なべェ~
一升瓶だったら ホント 高くて 買えねェ~や
“レルヒさん カレー” が 置いてありました。
上越市編 と 妙高編 が 売られていました。
他に 湯沢編 が あるらしいです。
それぞれ 550円 でスた。
♪♪♪ レルヒ レルヒ
レモンの レ ♪ ルンバの ル ♪ 昼寝の ヒぃ~
だったでしょうか?
“レルヒさん カレー” よりも 隣りの
“スナック イタリアン” が 気になります。
買って来れば 良かった~
また 明日の お楽しみ、、、ですね。
21:49
午前中 あっきゃ様農園の ソバを 見て来ました。
すでに 黒い実になっていました。
今年も たくさん 収穫出来ますように・・・
意外と 南風が 強くて 軽トラで 走っていると
横風で ハンドルが取られ 危険を 感じました。
雨も 降って来たり 悪天候な 一日でした
こんな日は 農作業は 出来ません。
休養日になりました
明日は 寒い予報です。 木枯らしが 吹くでしょうか???
19:40
思い出したコト
今日は 10月23日
2004年 10月23日に 新潟・中越地震が ありました。
あれから 8年経ちました。
あんなに大きな地震は もう経験することは ないなぁ~
と 思っていましたが
昨年 3月に ここ茨城県南部にいても
大きな揺れ、 地震を 経験しました。
東北 沿岸部は 津波 福島は 原発
今後 どうなるでしょうか。。。
富士山の噴火 は 大丈夫でしょうかね。 不安ですね。
20:50
最近のコメント